札幌から車で行ける魅力的なドライブスポットをランキング形式でご紹介します。
美しい景色や自然を堪能しながら、北海道の広大な風景を楽しめる場所ばかりです。
観光客の方もレンタカーを借りてドライブしてみてはいかがでしょうか?
この記事では、YouTubeの動画リンクも貼って、リアルな映像でその魅力をお伝えします!
第1位 美瑛の丘
美瑛は、広大な大地と美しい丘陵地帯が広がる風景で有名です。
札幌からは2時間半ほど、近くには富良野もありドライブコースに最適。
「美瑛の丘」はその象徴ともいえる場所で、四季折々に違った表情を見せる美しさに感動します。
特にドライブ中に見えるパッチワークのような畑の風景は、フォトジェニックなスポットとして人気です。
動画で美瑛の丘の絶景をチェック!
第2位 支笏湖
支笏湖は、札幌市から車で約1時間の場所にある、日本で2番目に深いカルデラ湖です。
湖の透明度が高く、青く澄んだ水が広がる支笏湖は、リラックスしたドライブにぴったりです。
また、湖周辺には温泉地やキャンプ場もあり、観光スポットとしても楽しめます。
支笏湖の澄んだ水を体感!
第3位 手稲山
手稲山は札幌市内から比較的近い場所にあり、標高1,023メートルからのパノラマビューが魅力です。
晴れた日には、札幌の街並みや石狩湾まで一望できる絶景ポイントです。
特に夕方から夜にかけての夜景は見事で、カップルや家族でのドライブにもおすすめです。
手稲山からの絶景夜景!
第4位 日本海オロロンライン
日本海オロロンラインは、石狩から稚内まで続く海岸沿いの国道231号線。
広々とした海岸線を背景に、車窓からの景色はまさに北海道らしい壮大な風景が広がります。
特に夏場は晴れた青空と日本海のコントラストが美しく、リフレッシュできるドライブルートです。
オロロンラインの広大な海岸線を楽しもう!
第5位 室蘭白鳥大橋
室蘭白鳥大橋は、長さ1,380メートルを誇る日本最大級の吊り橋で、その迫力ある姿が特徴です。
札幌からは高速で2時間弱。
夜にはライトアップされ、幻想的な光景が広がります。
また、橋を渡った先には室蘭八景などの観光スポットもあり、ドライブがさらに楽しくなるコースです。
白鳥大橋の美しい夜景を堪能!
まとめ
札幌からアクセスしやすいドライブスポットは、どこも自然豊かで魅力的な場所ばかりです。
美しい景色を楽しみながら、リフレッシュできるドライブをぜひ体験してみてください。
各スポットの動画を参考に、次のドライブ先を決めてみてはいかがでしょうか?